ハワイでもチップは必要?チップの相場を徹底調査!

日本だとチップを払うことがないので感覚がわかり辛いですが、チップが常識の国からすると「はぁ?チップないの!?」なんてトラブルにもなりかねません。。今回はハワイにおけるチップ事情を徹底調査しました☆




陸マイラーに必要なポイントサイトもコチラからの登録ですぐにポイントがGetできます↓↓

そもそもチップって何?

日本ではチップの文化がないためピンときませんが、

チップが習慣の国では「チップ」は「給与の一部」です!!

ハワイなど、チップが習慣の地域では、チップ=労働賃金の一部とみなされ、給与体系に組み込まれています。(チップを多く受け取る部署の従業員は、その分お給料が低く設定される等、「家計を支える主たる収入はチップ」ということも多々あります。)

サービスは無料ではない!!


日本では「サービスは無料」なことが多いので「えっ、チップいるの??」なんて思いがちですが、海外では「チップは義務である」と心得ましょう。
海外、特に高級ホテルでは、サービスはあくまで「有料」なのです。

悪気なく、チップをつい渡し忘れてしまうと「日本人はチップを払わない=マナーを知らない」と思われてしまうかも。。日本人に対する対応が冷たくなってしまう事にもなりかねないので、「チップ=給与」として快く渡しましょう。



「チップ」は「心づけ」ではない!!

チップと心づけは別物!
日本には昔から「心づけ」という習慣はありますが、これはチップとは異なり「気持ち」なので、渡しても渡さなくてもOK。給与に組み込まれているということもありません。なので、この「心づけ」と「チップ」同じように考えてしまうのは大間違い。

正規料金以外のお金をプラスで払うなんて、、、となんだか損したように感じてしまいがちですが、上記のように「チップ=給与」という仕組みを知っておけば、少しは納得できるのではないでしょうか?

※チップの相場や習慣は国によって様々です。日本のようにチップ不要の国もあれば、払い忘れると追いかけてくるような厳しい国もあります。
旅行先のチップ習慣については事前のチェックをお忘れなく!!


レストランでのチップの相場


レストランではトータル金額の20%程度がチップの相場になります。

通常のレストラン

普通にテーブルで食事をした場合はチップは15%~20%でOK

老舗レストランや高級ホテル内のレストラン

20%~25%くらいが相場です。

ビュッフェタイプのお店

ドリンクを運んでくれたり、食べ終わったお皿の片付けなどもあるので、10%程度のチップが妥当。

MEMO
レストランの伝票の下の部分に、(15%=$15、18%=$18、20%=$20、25%=$25)などチップの金額が書き込まれている場合もあります。この場合は選択(チェックマークを入れる)すれば良いのでラクチンです☆


ホテルでのチップの相場

ベッドメイク

ベッドメイキングには1人1日あたり$1~$2くらいが妥当。
滞在中は毎日、最終日まで枕元に置いておきましょう。「最終日にまとめて置く」という人もまれにいますが、メイドさんが日々変わる場合もあるので、毎日置いた方が良いです。

荷物を運んでもらった時

ホテルによってですが、ポーター(ホテルマン)が一緒に部屋まで荷物を運んでくれたり、バスルームの使い方などを説明してくれる場合があります。チップは荷物1個につき$1~$2が相場。

ただ、荷物が少ない場合(2人でスーツケース1個とか)は$2くらい渡すと感じが良いでしょう。

ドライヤーやお湯などお部屋に持ってきてもらう場合

1回$1~$2を渡しましょう。ホテルによって、お湯はルームサービス扱いになる所も(この場合、お湯も有料)あります。ルームサービスの場合は15%~20%程度のチップがあらかじめ含まれていることがあるので、その場合はチップは不要です。
伝票の「Gratuity(チップ)」の欄に金額が入っていたらチップが含まれているのでまずは伝票をチェックしてみましょう。

デリバリーを頼んだ時

ホテルやコンドミニアムで部屋までピザなどの宅配サービス(デリバリー)を頼んだ時は15%程度のチップを渡しましょう。


外出時のチップ相場

タクシーを利用する時

タクシーに乗った時は、料金に対して15~20%程度のチップが相場になります。(ドライバーがスーツケースなど荷物の出し入れをしてくれる場合は、1個につき$1ほどプラスして渡しましょう)

現地ツアーに参加する時

現地の日本人にもチップは必要
ベルトラなど、日本人のツアーガイドを依頼した場合でもチップは必要になります。ツアーデスクなどで申し込んだオプショナルツアーで「チップ込み」と明記されている場合は、チップを払う必要はありませんが、通常はツアー代金の10%~15%程度のチップを渡します。

マッサージを受ける時

料金の20%がチップの相場です。料金に含まれているところもあるのでチップを払う前にレシートを確認しましょう。


チップが不要なところ

基本的に小売店(コンビニやマック)ではチップは不要です。

スーパーマーケットやコンビニ
マックなどのファーストフード店
出店などのお持ち帰りの食事
ホテルのコンシェルジュ(特別な依頼を除く)
レンタカーのスタッフ
スタバ(レジ横にチップ瓶がある場合は$1やおつりを入れる)

ハワイでのチップはここに注意!

上述したように、ハワイはチップの習慣がある国なので渡し忘れがないように気をつけましょう。
特に、 下記の5点は要チェックです!

  • お札は事前に両替しておく!$1札があれば便利
  • チップ込みの場合もあるので、支払い前にレシートを要確認!
  • お店やホテルのランクでチップ額も変動
  • サービスが悪くてもチップは必須
  • 特別なサービスへの気持ちはチップを上乗せ
  • スマートにチップを渡して素敵な旅行にしましょう♪






    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です